申込はこちら!片方だけの参加もOKです! 申込はこちら!片方だけの参加もOKです!
申込はこちら!片方だけの参加もOKです!
国家一般職 大卒程度試験 一次合格!
先日、令和7年度公務員採用試験『国家公務員 一般職(大卒程度)「教養」区分』の一次試験結果が発表されました。
❖国家公務員 一般職(大卒程度)「教養」区分とは・・・
今年度から新設された試験で、大卒程度の学力が求められるものですが、基本的に学歴の制限はありません。
受験時に20歳以上30歳未満であれば、大学に在学中の方、大学を卒業していない方、高卒・専門卒でも受験可能です。
その大学生も数多く受験する公務員試験で、合格者の大半・63名がNIKKEI生でした!
合格した皆さん、おめでとうございます!
【速報】海上保安学校学生(特別)試験 一次試験合格者
先日、令和7年度公務員採用試験「海上保安学校学生採用試験(特別)」の一次試験結果が発表されました!
那覇日経、中部日経の学生合わせて207名の合格者が出ました!
沖縄県内合格者317名中207名がNIKKEI生でした!県内合格者の5人中3人はNIKKEI生となります。
海上保安は全国規模での試験で、全国の合格者数は2242名だったことから、
全国の11人に1人はNIKKEI生という事はかなりスゴイ結果です。
合格した皆さん、おめでとうございます!。
高校生3年生向け公務員試験対策講座【那覇校】
【夏期講座】高校生対象、公務員試験対策講座【中部校】
【春期講座】高校1・2年生向け公務員試験対策講座【中部校】
中部校公務員科1次試験全員合格!
令和6年度行われた各職種別公務員採用試験の一次試験(筆記)で、日経ビジネス(中部校)の公務員科2年生113名全員が合格しました!
合格率100%を達成できたのは、公務員科に携わる全員で切磋琢磨し、努力を積み重ねた結果だと思います。
2次試験に向けて、また良い結果を残せるよう頑張っていきましょう!
高校1・2年生向け公務員試験対策講座【那覇校】
【冬期講座】高校2年生向け公務員試験対策講座【中部校】
【速報】令和6年度 海上保安学校学生(特別) 二次試験(最終) 145名合格!
6月に行われた令和6年度国家公務員採用試験【海上保安学校学生(特別)】の二次試験(最終)合格発表があり、那覇日経ビジネス・日経ビジネスの学生145名が最終合格しました!
沖縄県内の合格者でみると、189名中145名、4人に3人がNIKKEI生となります。
また、全国合格者のうち8人に1人がNIKKEI生です!(全国合格者数1172人)
合格した皆さん、おめでとうございます!!
公務員チャレンジ模試開催!
今年も本番と同じレベル、同じ会場で行う、公務員模擬試験を開催します。
模試終了後に県内随一の合格率を誇る、NIKKEIの講師陣が、誰でも簡単に解ける㊙解説を実施します!
申込はここからLINEを開いて「チャレンジ模試」とコメントください
【速報】海上保安学校学生(特別)試験 一次試験合格者
先日、令和6年度公務員採用試験「海上保安学校学生採用試験(特別)」の一次試験結果が発表されました!
那覇日経、中部日経の学生合わせて238名の合格者が出ました!
沖縄県内合格者359名中238名がNIKKEI生でした!県内合格者の半数以上はNIKKEI生となります。
海上保安は全国規模での試験で、全国の合格者数は2706名だったことから、
全国の12人に1人はNIKKEI生という事はかなりスゴイ結果です。
合格した皆さん、おめでとうございます!。
高校生のための 公務員無料模試
高校生3年生向け公務員試験対策講座【中部校】
進路相談会に参加します!
高校生3年生向け公務員試験対策講座【那覇校】
国家公務員・地方公務員 最終合格結果
国家公務員の最終合格発表があり、
今年も 298名(延べ557名) の学生が公務員試験に最終合格しました!
おめでとうございます!
【2024年2月】高校生のための公務員試験対策講座【中部校】
開講スケジュール
開講日時間割はこちら 模試 13:00~16:00 自習日 18:00~21:30
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 18:00~21:30 |
20 講座 第1回 |
21 |
22 講座 第2回 |
23 |
24 13:00~16:00 |
25 |
26 講座 第3回 |
27 18:00~21:30 |
28 18:00~21:30 |
29 18:00~21:30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 講座 第4回 |
2 13:00~16:00 |
|||||
3 |
4 講座 第5回 |
5 講座 第6回 |
6 18:00~21:30 |
7 18:00~21:30 |
8 |
9 13:00~16:00 |
10 |
11 18:00~21:30 |
12 講座 第7回 |
13 18:00~21:30 |
14 18:00~21:30 |
15 講座 第8回 |
16 13:00~16:00 |
17 |
18 講座 第9回 |
19 講座 第10回 |
20 |
21 18:00~21:30 |
22 |
23 13:00~16:00 |
24 |
25 講座 第11回 |
26 講座 第12回 |
27 講座 第13回 |
28 講座 第14回 |
29 講座 第15回 |
30 13:00~16:00 |
31 |
時間割表
高校生のための 公務員無料模試
高校2年生向け公務員試験対策講座【那覇校】
開講スケジュール
開講日 時間割はこちら 自習日 9:00~21:30 自習日 10:00~20:00 自習日 10:00~16:00 自習日 16:00~21:30 自習日 16:00~20:00
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 講座 第1回 |
2 10:00~16:00 |
|||||
3 |
4 16:00~21:30 |
5 16:00~21:30 |
6 16:00~21:30 |
7 |
8 |
9 講座 第2回 |
10 |
11 16:00~21:30 |
12 16:00~21:30 |
13 |
14 16:00~21:30 |
15 16:00~21:30 |
16 講座 第3回 |
17 |
18 16:00~20:00 |
19 16:00~20:00 |
20 |
21 16:00~20:00 |
22 |
23 講座 第4回 |
24 |
25 10:00~20:00 |
26 10:00~20:00 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 9:00~21:30 |
6 10:00~16:00 |
|
7 |
8 |
9 16:00~21:30 |
10 |
11 16:00~21:30 |
12 講座 第5回 |
13 10:00~16:00 |
14 |
15 16:00~21:30 |
16 16:00~21:30 |
17 16:00~21:30 |
18 16:00~21:30 |
19 16:00~21:30 |
20 講座 第6回 |
21 |
22 16:00~21:30 |
23 16:00~21:30 |
24 |
25 16:00~21:30 |
26 講座 第7回 |
27 10:00~16:00 |
28 |
29 16:00~21:30 |
30 16:00~21:30 |
31 16:00~21:30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 16:00~21:30 |
2 講座 第8回 |
3 10:00~16:00 |
||||
4 |
5 16:00~21:30 |
6 16:00~21:30 |
7 |
8 16:00~21:30 |
9 講座 第9回 |
10 10:00~16:00 |
11 |
12 |
13 16:00~21:30 |
14 16:00~21:30 |
15 16:00~21:30 |
16 16:00~21:30 |
17 講座 第10回 |
18 |
19 16:00~21:30 |
20 16:00~21:30 |
21 |
22 16:00~21:30 |
23 |
24 講座 第11回 |
25 |
26 16:00~21:30 |
27 |
28 16:00~21:30 |
29 16:00~21:30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 講座 第12回 |
2 10:00~16:00 |
|||||
3 |
4 16:00~21:30 |
5 16:00~21:30 |
6 16:00~21:30 |
7 16:00~21:30 |
8 |
9 講座 第13回 |
10 |
11 16:00~21:30 |
12 16:00~21:30 |
13 16:00~21:30 |
14 |
15 16:00~21:30 |
16 講座 第14回 |
17 |
18 16:00~21:30 |
19 16:00~21:30 |
20 |
21 16:00~21:30 |
22 |
23 10:00~16:00 |
24 |
25 16:00~21:30 |
26 16:00~21:30 |
27 16:00~21:30 |
28 16:00~21:30 |
29 講座 第15回 |
31 10:00~16:00 |
31 |