先日、令和7年度公務員採用試験『国家公務員 一般職(大卒程度)「教養」区分』の最終合格の結果が発表されました。
❖国家公務員 一般職(大卒程度)「教養」区分とは・・・
今年度から新設された試験で、大卒程度の学力が求められるものですが、基本的に学歴の制限はありません。
受験時に20歳以上30歳未満であれば、大学に在学中の方、大学を卒業していない方、高卒・専門卒でも受験可能です。
その大学生も数多く受験する公務員試験で、県内合格者の大半・48名中、40名がNIKKEI生でした!
合格した皆さん、おめでとうございます!
台風11号接近に伴う総合型選抜A日程面接試験の実施について
総合型選抜A日程試験が8/12(火)および、8/14(木)に予定されておりますが、現在、台風11号が発生し、来週沖縄地方に接近するおそれがあります。
台風接近時は以下の通りの対応となります。
①暴風警報が発令されていない場合・・・予定通り実施
②暴風警報が発令されている場合・・・中止(代替日は後日マイページへご連絡します)
お困りの際は公式LINEでお問合せいただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。
【離島地区の受験者の皆さまへ】
8/12(火)に面接試験が予定されている「離島地区の受験者」については、飛行機のご都合もあると思われるため、オンライン試験への変更、もしくは8/14(木)への試験日変更も承っております。ご希望でしたら、下記の担当までご連絡をお願いいたします。
専門学校那覇日経ビジネス 入試担当 中神・与那嶺(098-866-9611)
【速報】令和7年度 海上保安学校学生(特別) 二次試験(最終) 139名合格!
6月に行われた令和7年度国家公務員採用試験【海上保安学校学生(特別)】の二次試験(最終)合格発表があり、那覇日経ビジネス・日経ビジネスの学生139名が最終合格しました!
沖縄県内の合格者でみると、185名中139名、4人に3人がNIKKEI生となります。
また、全国合格者のうち7人に1人がNIKKEI生です!(全国合格者数925人)
合格した皆さん、おめでとうございます!!
客室乗務員2名内定!
2025年7月現在、グローバルビジネス科から客室乗務員2名の内定が出ました!
内定おめでとうございます!
これから、それぞれの職場となる空港や、航空会社で大活躍することを期待しています!
仙台育英学園沖縄高等学校と「高専連携に関する協定書」を締結いたしました
私たち「学校法人永志学園専門学校日経ビジネス」と「学校法人仙台育英 仙台育英学園沖縄高等学校は教育活動の充実と
学生のキャリア教育の推進を目的として、「高専連携に関する協定書」を締結いたしました。
本協定にもとづき、マナー講座や公務員講座、進路選択講座、卒業生講話ならびに、インターンシップ、IT企業講話など、
様々なジャンルで教職員や学生の意見交換を深めて参ります。
公務員模試2025・公務員お仕事発見フェア 開催!
国家一般職 大卒程度試験 一次合格!
先日、令和7年度公務員採用試験『国家公務員 一般職(大卒程度)「教養」区分』の一次試験結果が発表されました。
❖国家公務員 一般職(大卒程度)「教養」区分とは・・・
今年度から新設された試験で、大卒程度の学力が求められるものですが、基本的に学歴の制限はありません。
受験時に20歳以上30歳未満であれば、大学に在学中の方、大学を卒業していない方、高卒・専門卒でも受験可能です。
その大学生も数多く受験する公務員試験で、合格者の大半・63名がNIKKEI生でした!
合格した皆さん、おめでとうございます!
【速報】海上保安学校学生(特別)試験 一次試験合格者
先日、令和7年度公務員採用試験「海上保安学校学生採用試験(特別)」の一次試験結果が発表されました!
那覇日経、中部日経の学生合わせて207名の合格者が出ました!
沖縄県内合格者317名中207名がNIKKEI生でした!県内合格者の5人中3人はNIKKEI生となります。
海上保安は全国規模での試験で、全国の合格者数は2242名だったことから、
全国の11人に1人はNIKKEI生という事はかなりスゴイ結果です。
合格した皆さん、おめでとうございます!。
FMよみたん「かなえる、強さを。」放送中!
NIKKEIがお届けする「かなえる、強さを。」
ラジオを通して、地域の高校生やその保護者の皆様へ、
高校生の夢・目標を応援している専門学校の情報をお届けする番組です。
毎週水曜の朝7:45からFMよみたん「べにいも村イモーニング」内で放送していますので、ぜひお聞きください!