きっと変われる、きっと成長できる
日経での学びを通して見つけた私の夢
私は幼少期から数字に強いのが長所でしたので、将来はこの強みを活かせる職業に就きたいと考え、日経のキャリアビジネス科に進学しました。入学して最初の壁は簿記でした、簿記の勉強を通して、ただ数字強いだけでは社会では通用しないと思いしらされたと同時に、簿記の勉強を続けていく事で税理士の仕事のあり方や企業や経営者を支えるためには、より正確な知識が必要だと思い、税理士という仕事の専門性に魅力を感じ税理士を目指すようになりました。
周りの先輩方のような税理士を目指して
現在の仕事の魅力はやはり、お客様の役に立てていると感じる事ができることです。私がお客様のために出来ることは、まだ多くはありません。現在は税理士試験の勉強中の身ですが、周りの先輩や同僚が大きな案件を遂行している姿を見ると、私もいずれは先輩方のような立派な税理士になるんだと、改めて意欲が湧いてきますし、この業界に入ってとても良かったと実感しています。
日経の先生方のサポートのおかげ
日経のキャリアビジネス科で私が、特に努力していた事は税理士試験の勉強です。
税理士試験の出題科目は全部で11 科目で、その内5 科目を集中的に勉強し合格すれば税理士資格が取得できます。一度合格した科目は次年度まで持ち越されるので、より多くの科目に合格していたほうが就職に有利なります。そういった試験の特性から、在学中私は出来るだけ多くの科目に合格するため税理士試験の勉強に励みましたし、日経では先生方が、私たちが集中して勉強できる環境を常に整えて下さった事で、税理士試験の勉強に集中でき、今私はこうして就職出来ているんだと思います。